私は「人を動かす文章」を創ることを夢見ています。ですから、ブログの文章に多くの時間をかけて、しっかり向き合いたいです。今回は、その時間をつくるためにやめたことを紹介します。
3つのやめたこと
アイキャッチ画像選びをやめた
アイキャッチに適した無料写真素材を「O-DAN(オーダン)」で検索していました。記事に合った写真探しに時間をかけるのは、ムダだと判断します。
ブログのカテゴリーに合った12個のアイコンを、固定のアイキャッチ画像にしました。記事のカテゴリーが決まれば、アイキャッチ画像も決まります。
タグ付けをやめた
ブログを始めたときから、タグ付けには悩まされました。ルールを決めて試行錯誤しましたが、うまく管理できませんでした。自由にタグを付けると無秩序になり、イライラさせられます。
そこで完璧主義者の得意技「面倒だからやらない」を発動しました。カテゴリーさえしっかり押さえていれば、タグは必要ありません。
記事中の装飾をやめた
記事中の写真やイラストは、目を休める効果があると学びました。文字がぎっしり詰まった記事を見たら、読み進める気にはなりません。
しかし時間をかけて画像やイラストを入れるのは、ムダだと判断します。私のブログには必要ありません。
小まめな改行と、気の利いた天鼠さんのコメントで、文字の密度を減らすことにしました。
SEOなんて気にしない
Googleさんに気に入られるために、SEO対策には時間を惜しみませんでした。
もうSEOを気にして、人のマネをするのは飽きました。自分の感性を信じて、自分のやり方でブログを投稿してみます。その方がより楽しめるし、利益につながらなくても納得できると思います。
もっと文章と向き合いたい
文章と向き合う時間を大切にして、文章力を磨きたいです。まだとても未熟ですが、文章を介して人とつながれたら最高に幸せです。
文章を読み書きするだけで、文章力を磨けるとは思っていません。人生で経験することすべてが、私をつくり私の文章をつくります。