職場近くで毎年ある獅子舞祭りに行ってきた。地元だけの小規模な祭り。
職場のベトナム技能実習生が「ベトナム料理を作るので来て」と毎年誘ってくれる。
一人でいってフォーを食べてウダウダする
そのあとウダウダして…ウダウダする
自分の帰るタイミングで、やっと帰れるようになった話です。
私はいまどうすべきなのか。多くの人の中に入るとそう思ってしまう
誰の視点で動けばいいのか、誰の視点で発言すればいいのか
それは一対一しかうまくこなせない私の欠点
自分がなくすぐ人に依存する。しかし依存先が多いと混乱してしまう。
みんなは帰らない私を求めてるの?
帰る私を求めてるの?
「みんな」とはいったい誰なの
そもそも私に対してそんなに興味ないよね
帰ったら残念なの?帰ったらせーせーするの?どっちなの
どっちなの?
どうすればいいの?
このあと何もないけど、果たして帰ることに理由はいるのだろうか?
すべての人間に対して最適解を出そうとしている
みんなはひと塊ではなくバラバラな存在なのに
帰るタイミングが分からずズルズル居つづける。
前まではこんな感じだった。でも人間は成長するらしい。
自分一人の行動に対して、多くの人間のなにかに影響をあたえることはない。
私はこう思っている。「人が多いので帰りたい」
フォーを食べて、両親のために春巻きをテイクアウトして、ウダを一回ぐらいして帰ります。
じゃお先に帰ります。バイバイ
自分と他人が別々だとやっと分かりはじめた私です。