愛情/love

「スマホ脳」は私の気持ちを代弁する

 「スマホ脳」という本を読みました。スマホを持たない私の気持ちを、理論的に代弁してくれました。

スマホは私たちの最新のドラッグである

 「スマホは私たちの最新のドラッグである」というフレーズが一番印象に残りました。スマホは「百害あって一利なし」煙草と同じです。

 スマホをうまく操る人間を見たことがありません。スマホにはドラッグのような依存性があるので、人間はスマホに操られているのです。

 職場でスマホを持っていないのは私だけです。60代のマダムも、使いこなせないスマホを所有してるから驚きです。GAFAMが台頭するのも納得ができます。

スマホのメリット

 なんにもありません。

スマホのデメリット

  1. お金がなくなる
  2. 時間がなくなる
  3. 集中力がなくなる
  4. 頭が悪くなる
  5. 自信がなくなる
  6. 眠れなくなる
  7. ストレスがたまる

やはり読書は紙がいい

 やはり読書は紙の方が健康的です。デジタル書籍は場所を取りませんが、上記のようなデメリットを人間に与えます。

人間は進化について行けない

 狩猟や農耕をしていた時代、人間の平均寿命は30歳ぐらいだったそうです。餓死する人、人間に殺される人、獣のエサになる人、それを生き抜いたDNAが残っています。

 現代の死因とはまったく異なりますが、今でも獣から身を守る機能が人間の中で働いています。それが現代とアンマッチになり、ストレスをかかえる結果となっているようです。

体を動かそう

 運動は集中力を向上させ、ストレスを和らげてくれます。心拍数をあげる運動に定期的に取り組みましょう。

スマホを持たない人間の視点

 私は、スマホを持たない数少ない人間の1人です。私が見るスマホの世界は、ゾンビがうごめく世界です。理性を持たない人間が、スマホで欲求を満たしています。

手にスマホを埋め込んだろか

スマホ脳 (新潮新書) [ アンデシュ・ハンセン ]

価格:1,078円
(2021/3/28 15:03時点)
感想(20件)